数多くあるライブ配信アプリの中でも、「Pococha(ポコチャ)」はリスナーの反応やコメント数などの盛り上がりに応じて、現金に還元可能な報酬「ダイヤ」がもらえます。また、他の配信アプリにはない時給制を取り入れていることもポイント。効率よく稼ぎたい人にとって時給制は魅力的な話ですが、実際はどれくらい稼げるのでしょうか。
Pococha(ポコチャ)の時給とは
ライブ配信アプリはリスナーからの“投げ銭”で報酬を得るのが一般的。Pococha(ポコチャ)にも投げ銭のシステムがありますが、それだけではなく配信時間に応じて報酬を得られることも人気の理由です。
時間ダイヤが時給の代わり
Pocochaでは配信した時間数に応じて「時間ダイヤ」がもらえます。時間ダイヤは後で換金できるため、獲得した時間ダイヤ=収入ということになります。つまりこの時間ダイヤが時給の代わりになります。配信するだけで、必ず報酬をゲットできるため、ファンがつきにくい初心者にとっても優しい仕組みになっています。
ライブ配信にはアルバイトのような雇用関係があるわけではないので、厳密にいうと時給のようなもので時給ではありませんが、巷では分かりやすいように「時給制」と言われることが多いです。
時間ダイヤのランク表
時間ダイヤのレートは「応援ランク」によって異なります。
応援ランクとは、リスナーから応援された量によって毎日変動するランクのことです。E〜Sまでのランク帯があり、E、S以外の各ランク帯にはA1、A2、A3……のように3段階のランクが設定(SランクのみS1〜S6の6段階が設定)されています。応援ランクが上がるほど、時間ダイヤの交換レートが上がっていく仕組みです。
たとえば、E1~Dランク(D1~D3)の場合、「30~150」(現金に換算すると30〜150円)の時間ダイヤがもらえます。それが、Bランク(B1~B3)に上がれば「1,200~1,600」(現金に換算すると1,200〜1,600円)に。このランクまでくると、一般的なアルバイトよりも1時間ごとの収入が高くなります。さらに、配信日のランク帯に応じたブロック別ランキングの順位に合わせて時間ダイヤは増加します。
楽しい配信を行えば、自然にリスナーからのコメントやいいね数が増え、ランクが上がっていくもの。工夫しながら配信することで、時間ダイヤを多く獲得できるようになります。
ただし、配信しない日があると、ランクメーターが‐1となってしまいます。「おやすみチケット」を使えば、メーターが変わるのを防げますが、1日だけの効力なので注意が必要です。
時間ダイヤ(時給)をもらうためのルール
時間ダイヤは、0:00~23:59の間の配信時間内で上限の範囲内で付与され、無限にもらえるわけではないので要注意。
上限は
- 1日あたり4時間まで
- 1週間あたり19時間まで
- 1カ月あたり75時間まで
となります。そのため、1回の配信時間を長くするよりも、毎日コツコツと続けた方が時間ダイヤを貯めることができます。
獲得したダイヤ数は、マイページにあるライバーレポートから確認できます。ダイヤを獲得できるタイミングは、配信をした翌々日のうち。一定量のダイヤが貯まるとコインに交換もしくは換金できます。
フリーライバーの場合、申請はサイトから行えます。申請した月末締めで、翌月の最終営業日に振込み予定となります。なお、事務所ライバーの場合は、事務所から報酬が振り込まれるので注意しましょう。
盛り上がりダイヤももらえる(時給だけじゃない)
ダイヤには「時間ダイヤ」以外にも「盛り上がりダイヤ」があります。
「時間ダイヤ」が配信した時間数に応じた報酬であるのに対して、「盛り上がりダイヤ」はリスナーの視聴時間や「コメント・いいね・アイテムの総数/人数」などから計算されるダイヤです。Pocochaはリスナーとのコミュニケーションをとって、もらえるコメント数やアイテムの使用数が増えていけば、自然と盛り上がる仕組みになっています。
盛り上がりダイヤは一定期間の応援に応じて獲得できるので、長期間の配信を続けているほうが、より多くのダイヤを獲得できます。いつも見てくれるリスナーさんを獲得できるように頑張りましょう。
Pocochaライバーの実際の月収例
それでは、ライバーが実際にいくら稼いでいるのか見ていきましょう。
時間ダイヤ(時給)のみを計算した場合
前述したように、ダイヤの「応援ランク」によって時給が変動します。
例えば、Bランク(B1~B3)なら「1,200~1,600」(現金に換算すると1,200〜1,600円)なので、1ヶ月に獲得できるダイヤの上限が75時間であることを考えると月に9〜12万円の収入になります。もっと上のSランク(S1〜S6)であれば、「3,000〜5,500」(現金に換算すると3,000〜5,500円)なので、月に約22〜41万円が支払われます。
実際にはこの「時間ダイヤ」に、「盛り上がりダイヤ」も加算されます。
月収 (時間ダイヤ + 盛り上がりダイヤ)
Pocochaの収入は正式には公表されていませんが、LIVE Network by UUUMでランク別の収入(①時間ダイヤ+②盛り上がりダイヤ)を調査した結果が以下の通りです。
【ランク別の月の報酬目安 (2021年5月LIVE Network by UUUM調査)】
C1ランク:5万円前後
C2ランク:7万円前後
C3ランク:10万円前後
B1ランク:15万円前後
B2ランク:22万円前後
B3ランク:24万円前後
Aランク :35万円前後
Sランク :稼ぐ人は大きく稼ぐので一概には言えません。(50万円以上は十分狙えます)
中位のC3ランクになると10万円超え、B2になると20万超え、Aランクになると30万超え、Sランクになると50万円以上を超えることは難しくなく、一般のサラリーマン以上の月収を稼ぐことができます。上位になると100万円を超える方もいます。
Pococha(ポコチャ)で稼ぐポイント5つ
工夫をしながら収入を増やせるのが、ライブ配信の楽しさです。Pocochaできちんと稼ぐために、以下のポイントを抑えておきましょう。
毎日配信を継続する
Pocochaでは、1回の配信時間を長くするよりも、毎日コツコツと配信をすることがおすすめです。というのも、Pocochaで獲得できる時間ダイヤは1日あたり4時間までの上限があるから。全体の配信時間が同じでも、毎日少しずつ配信をした方が稼ぎやすいのです。
また、毎日配信をするべき理由は時間ダイヤだけではありません。できるだけ配信の数を増やした方がファンを作りやすく、毎日配信はリスナーとの関係性を作る上で大事な要素になってきます。
イベントに積極的に参加する
Pocochaでは、月に20本以上イベントを開催しています。イベントでは他のライバーさんとの応援ポイントを競い合い、入賞者はメディアへの出演権や配信キットが贈られます。
イベントは有名ライバーだけが入賞しやすいと思われるかもしれませんが、Pocochaには新人ライバー向けの「デビューぽこトレ」もあるので、初心者も正々堂々とイベントで競い合えます。
たとえ入賞しなくても、参加するだけで意味があります。イベント期間中にリスナーたちに協力してもらったり、いつも以上に応援してもらえたりすることで、ライバーとリスナーの関係性を強めるきっかけにもなります。結果的に今後の収入に繋がるでしょう。
リアクション、コミュニケーションをしっかりとる
リスナーとの関係性が大事なライブ配信。もらったコメントやギフトはどれもライブ配信を盛り上げるためには欠かせません。リスナーに感謝の気持ちを伝えるためにも、少し大袈裟なくらいリアクションをとるのがちょうどいいかもしれません。
また、ライバーがただ一方的に話すのではなく、リスナーに質問をしてみたり、意見を募集してみたりするのも効果的です。リアルタイムの会話を楽しみに視聴している方もいるので、積極的にリスナーとのコミュニケーションをとっていきましょう。
第一印象をよくする
初めて自分のライブ配信を見にきてくれた方に、「またこの人のライブ配信が見たい!」と思ってもらえるように、第一印象をよくすることはとても大切です。
簡単にできる方法は、配信を見に来てくれた人全員にお礼を伝えること。また、もらったコメントひとつひとつにお礼を伝えることもおすすめです。ライブ配信に慣れていなくても、トークに自信がなくても、第一印象をよくすることは難しくありません。継続して視聴してくれるリスナーを増やすために頑張ってみましょう。
ライバー事務所のサポートを受ける
事務所ライバーの収入モデルは月20〜40万円ほどと言われています。事務所に入ることで、全面的なバックアップが受けられることも収入アップに繋がっているのかもしれません。試行錯誤している間にライバーとしての活動をあきらめてしまうこともありますので、サポートを受けながら活動するのは早く稼ぐ上でのポイントです。
事務所の登録に関しては、費用が掛からなかったり、フリーライバーにはないお得なキャンペーンがあったりとメリットはありますが、一方で何もサポートがなかったり、ノルマを課すなどの事務所もありますので、下記の記事を参考に事務所を適切に選んでみてください。
ライブ配信初心者にはPococha(ポコチャ)がおすすめ
芸能人が少なくて稼げる
Pocochaにはまだ有名なライバーが少なく、参入している芸能人も少ない状態です。そのため素人にもリスナーが集まりやすく、のびのびと配信を行えます。
アットホームな雰囲気で応援してもらいやすい
アットホームな雰囲気も、Pocochaをおすすめする理由です。ライブ配信に慣れていなくても、トークに自信がなくても大丈夫。むしろ、素人の方が応援してもらいやすく強みになるほどです。安心してPocochaでライブ配信をしていただけます。
時給をもらいながら、Pocochaで楽しく稼いでみよう!
リスナーと楽しくコミュニケーションをとれる上に、ダイヤでお小遣いも稼げちゃうのがPocochaの魅力。コツコツ続ければ、ライバーランクが上がってもっと稼げちゃうかも。まずは気軽に挑戦してみながら、Pocochaで配信を楽しんでみてくださいね。
LIVE Network by UUUMでは新しいライバーさんを募集しています!
LIVE Network by UUUMは、UUUM専属ライバーのサポートで培ったライブ配信ノウハウを活かし、次世代ライブ配信者を広く支援しています。配信に関わることはもちろん、育成プログラムやグッズ販売など多岐にわたるサポートが可能です。
LIVE Network by UUUMへの登録に興味がある方は、LINEでぜひお申し込みください!既にライブ配信をしている方、これから始めたい方どなたでもエントリーすることができます。